より良い人生を生きる

日々、試行錯誤中です。

打合せで企画を通すためのたった一つの問いかけ

こんにちは。今週は、月曜からいきなり寝不足してしまい、この金曜は、かなり厳しいです…まずは、毎日、規則正しく睡眠を取ること、これは絶対に必要ですね。

 

さて、今日は、社内ではありますが、非常に重要な打合せがありました。今後の施策を関係者に提案し、合意を得るための場です。

 

提案は2つありました。

 

気になる結果は…

 

1つめ・・・△

→概ねOKだけど、詰めが甘い

 

2つめ・・・X

→そもそも、前提が違う

 

と、惨憺たるものでした。

 

社会人を10年以上やっていて、この結果は、余りにもひど過ぎます。しかも、かなりの時間をかけて準備したのにも関わらずです。更に言うと、前にも同じような経験をして、対策を考えたことがあるのに、それを実行していなかったのだから、本当にひどいです。

 

そして、前提の違いを指摘された時の空気がまたひどかった…本当に、全く前提が違っていたので、何も言い返せなかったのです。

 

今後、二度と同じことを起こさないようにするために、絶対に忘れてはならない問いかけがあります。

 

それは…

 

あの人の頭で考えると、どう感じるだろうか?

 

これです。他人の立場に立つ、ということですね。今回は、これを一切問いかけることなく、目的から一本の筋を通して持って行ったのですが、前提となる目的がずれていました。

 

もちろん、目的を考え、それに合致していることは、最低限の要件です。それに加えて、一緒に意思決定する人たちが、何を大事にしていて、その大事な要件を満たしているのか、という点も、企画を通すには、絶対に必要になるのです。

 

もし仮に、一緒に決める人たちの観点を全て持っている、という状態であれば、別に誰かの立場に立たなくても、何のチェックを挟まなくとも、良い物が仕上がるのでしょう。

 

でも、今は全くそんな状態ではないですし、もしそうなれていたのだとしたら、チームで働く意味が無いですよね。

 

こうやって、毎回毎回、色んな人の立場に立って考えて、議論して、振り返って、を繰り返すことで、観点が貯まっていくのだと思います。

 

逆に言うと、今はこれが全くできていないから、自分の観点が広がらないし、成長しないのでしょう。

 

あとは、どうすればこれを忘れずに自問できるかですね。QA集を作るまでいかずとも、事前に自分の主張に対する主要論点に答えを出しておく必要があります。

 

チェックリストを作っておくのが王道なのですが、なかなか運用できないのですよね…それから、スケジュールの組み方に余裕がないため、時間切れになってしまう、という問題もあります。

 

他の案も5秒ほど考えてみましたが、思いつかないので、まずは、チェックリスト&タスクリストへの落とし込みで対応していきたいと思います。

 

継続は力なり。地道にやっていくしか無さそうです。

今週も今日で終わり。残りも頑張ります。