より良い人生を生きる

日々、試行錯誤中です。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

相手を動かすコミュニケーション術

世の中には、自分では思いもしない言い回しで、相手を上手く、その気にさせる人がいます。 これまでは、特に意識してこなかったのですが、本当に凄いので、ノウハウとして公開したいと思います。皆さんも是非、使ってみてくださいね。 誰かに何かを依頼した…

こんな上司にはならないようにしたい10ヶ条

人の振り見て我が振り直せ、と言いますが、自分が感じた、嫌な振る舞いを書き溜めていき、なるべく、同じことを他人にしてしまわないようにしたいと思います。 会議編 会議中にメールを見ている、そのせいで聞けなかったことを聞き返してくる 事前に相談して…

三つ折り資料作成のコツ

今日は、紙の資料、特に、「ページ数が決まっている紙」を作成する際のコツとして、手戻りを極力抑える工夫について学んだことをアウトプットしておきます。 具体的には、今回、三つ折りリーフレットのデザインについて検討しました。三つ折りなので、6ペー…

WebメディアやアプリのKPIの決め方

今日は、Webメディアやアプリで、KPIを設定するときの決め方について書きます。 大体のWebメディアやアプリが、何かしらの情報を提供しながら集客し、そこから更に、会員になったりWebで商品を購入したり、広告主のページに進んだり、別のアクションに繋げる…

チーム全員で最大限アイディアを引き出す方法

何か目的があって、それをチームで達成するためのアイディアを出したい時、皆さんならどうしますか? 私のこれまでの経験ですと、恥ずかしながら、領域ごとの各担当が最適解を考える、部分最適のようなやり方が多かったです。が、今回、まさにチーム一丸とな…

相手の立場で考える訓練方法

しばらくブログを離れていて、最も落ちたと思うのが、この「相手の立場に立つ」意識です。逆に言うと、常に自分のことを第一に考える意識が強いということなのでしょう。 もちろん自然と相手の立場に立てる人もいるのだと思いますが、私自身は、よほど意識し…

書き続けることの重要性

最後に書いてから、早1.5ヶ月が経過してしまいました。本業が忙しいことを言い訳に、サボっていたのですが、いざ、久し振りに書こうとしたら、全く筆が進まず…せっかく、それなりに書き進められるようになっていたのに、また一からやり直しのレベルです。 書…